三宅社会保険労務士事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三宅社会保険労務士事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三宅社会保険労務士事務所ってどんな会社?
三宅社会保険労務士事務所のユニークな点は何ですか?

三宅社会保険労務士事務所は、地元企業のベストパートナーを目指す事務所です。創業55年の歴史を持ち、地元企業と長年の取引があります。さらに前身組織から続く70年近い企業との付き合いもあり、信頼を誇る事務所となっていますね。

この職場での働きやすさの特徴は何でしょうか?

この事務所は、仕事とプライベートの両立を重視していますね。基本は定時退社で、残業は月10〜15時間程度と少なめです。年間休日は120日あり、土日祝も休み、産育休も完備しているので、ライフステージの変化にも対応しやすい環境です。

具体的な業務内容を教えていただけますか?

主な業務は社会保険・労働保険に関する書類作成、給与計算、電話対応などの事務全般ですね。バックオフィスから社労士や事務所をサポートする役割を担い、WordやExcelを使用して効率的に業務を行います。チーム制で取り組むことで、迅速な対応を可能にしています。

この事務所でのやりがいはどんなところにありますか?

お客様との頻繁なやり取りを通じて信頼関係を築き、それがやりがいに繋がることです。直接お客様と触れ合う機会が豊富にあるため、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることも多く、業務を遂行する中で社会貢献度の高さを実感できますね。

ありがとうございました!

会社情報
三宅社会保険労務士事務所
- 設立:昭和44年6月
- 資本金:-
- 所在地:岐阜県岐阜市大宝町2-14-1