企業解説

株式会社三喜ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社三喜」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社三喜はどのような企業文化を持っていますか?

株式会社三喜は、多岐にわたる商品カテゴリーを扱う総合リサイクルショップを運営しており、創業以来リユース文化の普及に力を入れてきました。『好きなモノに関わる仕事だから楽しく、長く働ける』という理念のもと、多くのお客様に親しまれています。平均年齢は30代半ばで、社員は自分の「好き」を活かして活気ある職場環境でのびのびと活躍しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社が提供するキャリアパスについて教えてください。

株式会社三喜では、入社後の研修制度が整っており、実践しながら仕事を学ぶことができます。新人研修以降も店長やエリアマネージャーなど、さまざまなキャリアパスが用意されており、販売ノルマはないものの各自が目標を立ててやりがいを持って働ける仕組みがあります。新店舗の店長を目指すことも可能で、公正な評価制度に基づき昇給・昇格の道がしっかりと整備されていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社三喜が特に力を入れている取り組みは何ですか?

特に力を入れているのは、査定のプロセスにおけるDX化です。独自のマニュアルとデジタル技術を活かし、査定ノウハウをシステム化しています。これにより、査定がスムーズに行えるだけでなく、新人でも安心して業務に取り組める環境を整えています。また、企業としてリユース文化の普及を目指し、多くのお客様との信頼関係を大切にしている点も特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

従業員の福利厚生について具体的に教えてください。

福利厚生は非常に充実しています。スポーツジムの利用補助や配偶者と受けられる定期健康診断があり、社員の健康を大切に考えています。月9日休みの完全週休二日制で、有休も柔軟に取得できるなど、仕事とプライベートを両立しやすい環境を整えています。さらに、社員は商品を20%オフで購入できるため、趣味を充実させることも可能です。安心して働き続けられることが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社三喜

  • 設立:昭和60年(1985年)8月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:〒880-0015宮崎県宮崎市大工1丁目7番23号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました