株式会社KTIレジデンスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社KTIレジデンス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社KTIレジデンスってどんな会社?
株式会社KTIレジデンスの特徴的な働き方について教えてください。

株式会社KTIレジデンスでは、社員の働きやすさを非常に重視しています。土日祝の完全週休2日制で、年間休日は120日以上あり、加えて有給も取得しやすい環境です。また、残業がほとんどないという点も魅力です。社員がプライベートを大切にしつつ、充実した働き方ができるよう、独自の福利厚生が用意されています。例えば夏場にはアイス手当として毎日500円が支給されるほか、社員証をかざすとドリンクが飲める自販機もありますね。

経験が浅い方でも勇気を持って入社できそうですが、どのようなサポート体制がありますか?

未経験の方でもプロを目指せるように、KTIレジデンスでは充実したサポート体制があります。入社後は、業界や会社についての基礎をしっかりと学び、社内の習慣に慣れることから始めます。その後、先輩社員がサポート役として業務を教え、現場での経験を積むことができるようです。先輩との同行営業や地元の不動産業者との信頼構築の方法を学べる場も設けられており、一つずつ分からないことを解消していく体制が整っています。

高い入居率を誇る理由について詳しく教えていただけますか?

KTIレジデンスの入居率が99%と高い理由は、ニーズを追求する設計とデザインが挙げられます。同社はデザイナーズ物件を中心に手掛けており、土地やオーナーのご要望に合わせたオリジナルの物件を提供しています。好立地かつ魅力的な間取りの物件を提供することで、多くの入居者に選ばれているのです。また、販売後のサポートも手厚く、顧客満足度の向上に全力を注いでいることが、その高い入居率に繋がっていますね。

KTIレジデンスでのキャリアパスについて教えてください。

KTIレジデンスでは、多様なキャリアの選択肢を用意しており、用地仕入れから始め、物件の企画やオーナーへの提案業務に進むことができます。扱う案件は億単位に上り、それゆえにダイナミックな仕事にやりがいを感じることができるでしょう。オフィス内では営業や設計、工事担当が一緒に働いているため、職種を越えたサポートと学び合いの関係が築けます。これは、市場価値の高い不動産のプロフェッショナルを目指す上で、大きな強みとなりますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社KTIレジデンス
- 設立:2011年
- 資本金:1,000万円
- 所在地:大阪府大阪市淀川区新高3丁目8-8 ジョイコート2F