企業解説

株式会社美十ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社美十」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社美十でのお菓子企画はどのように進められるのですか?

株式会社美十では、既存の商品から新商品、季節限定商品まで幅広い範囲でお菓子の企画・開発に携わることができますね。営業や製造スタッフと共同で、美味しいお菓子を形にしていきます。具体的には、新商品の企画・開発から原材料の選定、原価管理、製造ラインへの落とし込み、メーカーとの調整まで、一貫して携わります。

仕事博士
仕事博士

従業員にとっての働きやすさはどうですか?

株式会社美十では年間休日120日以上で完全週休2日制を採用しており、プライベートも大切にできる職場環境を整えていますね。また、年2回のリフレッシュ休暇も用意されており、安心して長期間働ける環境が用意されています。家族手当や住宅手当、3回の賞与に加え、退職金制度もあるため、長く働き続ける上での安心感があります。

仕事博士
仕事博士

商品開発におけるやりがいは何ですか?

株式会社美十での商品開発は大変やりがいがありますね。特に、自分のアイデアが形になり、それを味わった営業やクライアントから「美味しい!」との声をもらえると、大変嬉しいです。実際に感謝の手紙をいただくことも多く、その感謝がやりがいをさらに深めてくれます。また、自分が手がけた商品が社内表彰を受けることもあり、達成感を味わえます。

仕事博士
仕事博士

株式会社美十の特徴的な商品は何ですか?

株式会社美十では、「おたべ」や「京ばあむ」、「辻利」など、多彩な和洋菓子ブランドを展開しています。これらの商品は、京都を代表する商品として多くのお客様に愛され続けていますね。創造力豊かな社員の意見やアイデアを活かし、新しいお菓子や食の形を次々と提供しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社美十

  • 設立:1965年8月
  • 資本金:5000万円
  • 所在地:京都府京都市南区西九条高畠町35-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました