企業解説

株式会社Roope’sってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社Roope’s」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社Roope’sの仕事を一言で表すとどんな感じですか?

株式会社Roope’sの仕事は、一言で言えば『超ニッチ×身につけてしまえば無敵=かっこいい』です。特殊高所技術を用いて、普段は入れない橋やダムなどの場所での調査・点検を行います。これらの作業は、公共の土木構造物の安定性を維持するために非常に重要で、確かな技術が求められるため、とても重宝されていますね。

仕事博士
仕事博士

新人研修はどのように行われていますか?

入社後はまず、特殊高所技術を行うための資格取得から始まります。3〜4ヵ月間、資格の勉強をしながら先輩のアシスタントとして現場を体験し、技術を身につけていきます。資格取得後は、点検などの初歩的な業務から始め、徐々に専門的なスキルを磨いていくことができます。このように安心して技術を習得できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境が整っていると聞きましたが、具体的にどんな制度がありますか?

株式会社Roope’sでは働きやすさを大切にしています。完全週休2日制で年間休日は120日あり、フレックスタイム制や在宅勤務も導入されています。また、産休・育休や介護休暇などの制度も充実しており、様々なライフステージに対応できる働きやすい環境が整えられています。これらの制度により、社員が安心して長く働けるようにしていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の目指すところはどんなものですか?

株式会社Roope’sは、中四国でNo.1の調査会社を目指しています。特殊な技術を活かして多くの構造物に関わり、安定して成長を続けています。働きやすさNo.1も目標として掲げており、社員がイキイキと活躍できる環境作りにも力を入れています。社会インフラの維持管理に不可欠な価値を提供し続けることで、地域に密着した存在であり続けようとしているのですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Roope’s

  • 設立:2014年5月12日
  • 資本金:800万円
  • 所在地:広島県広島市安佐南区祇園4-51-24

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました