福井システムズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「福井システムズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
福井システムズ株式会社ってどんな会社?
福井システムズ株式会社は、自治体案件でどのような強みを持っていますか?

福井システムズ株式会社は、福井県内の自治体案件で圧倒的なシェアを持っています。これは、自治体や教育機関向けに特化した情報システムの開発・販売によるものです。元請けとして働くため、無理な依頼がなく、安定した取引基盤を確保しています。

インフラエンジニアとして働く際の魅力は何ですか?

インフラエンジニアは、データセンターサービスの設計から運用・保守、クラウドの導入など、幅広い業務に携われることが魅力です。自治体や文教向けプロジェクトに関われるため、地域貢献につながるやりがいがありますね。

入社後のサポート体制について教えてください。

福井システムズでは入社後、半年から1年の間は専任のトレーナーがつきます。同じプロジェクトチームの先輩が担当するので、コミュニケーションが取りやすく質問しやすい環境ですね。マンツーマンでのサポートが整っているのが特徴です。

働く環境として特に魅力的な点は何でしょう?

働きやすい環境が整っているのが魅力ですね。例えば、残業は月平均15時間程度と少なく、10日以上の有給取得を目指しています。リモートワークの導入により全従業員が在宅勤務が可能で、年間休日も122日あるので、プライベートの時間を大切にしながら働けますよ。

ありがとうございました!

会社情報
福井システムズ株式会社
- 設立:1966年11月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:福井県坂井市丸岡町熊堂第3号2番地22-5