企業解説

株式会社オープンドア《東証プライム上場企業》ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社オープンドア《東証プライム上場企業》」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社オープンドアの主なサービスは何ですか?

株式会社オープンドアは、国内最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」を運営しています。このサイトは1500社以上の企業と提携し、ホテルや航空券、ツアー、旅行保険、Wi-Fi、遊び・体験など多岐にわたるサービスを比較提供していますね。

仕事博士
仕事博士

トラベルコのユーザーファーストとは具体的にどのようなものですか?

ユーザーファーストを掲げるトラベルコでは、ユーザーの声を反映するため、すべてのページから問い合わせフォームにアクセスできるようになっています。また、毎週代表や役員が問い合わせ内容を確認し、年間約100件のリリースを施しサービスの改善に努めていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアとして働く際の魅力は何ですか?

エンジニアは企画段階からプロジェクトに参加でき、チームで意見を交わしながら開発を進めることができます。少人数のユニットで意見が反映されやすく、技術面でも新技術導入を進めています。ユーザーファーストな環境で多くのリリースに携われるのも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

働く環境としての特徴はありますか?

リモートワークを導入しているため、通勤時間を削減しつつ、柔軟な働き方が可能です。さらに、有給取得率が約90%と高く、海外旅行に出かけるため1週間のお休みを取ることも容易です。旅行好きにはぴったりの職場環境と言えますね。

仕事博士
仕事博士

キャリアパスとして期待できるスキルは何ですか?

ユーザーの反応を見ながらサービスを改善するスキル、チームメンバーと協力してスピーディに開発するスキル、サービスに必要な技術を実装に落とし込むスキルが身につくとされていますね。

仕事博士
仕事博士

求められるエンジニアの技術スタックはどのようなものですか?

開発ではPHPやJavaScript(jQuery・React)を利用し、データベースはPostgreSQLを使用しています。さらに、Githubでのバージョン管理やJenkins、Dockerといったツールも活用していますね。

仕事博士
仕事博士

オープンドアの社会的な評価について教えてください。

オープンドアの「トラベルコ」は、2024年のオリコン顧客満足度ランキングで、航空券・ホテル比較サイトにおいて総合・評価項目別・部門別すべてで第1位を獲得しており、多くの人に利用される影響力の大きいサービスとして評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社オープンドア《東証プライム上場企業》

  • 設立:1997年04月
  • 資本金:6億4,829万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました