株式会社大松運輸ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社大松運輸」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大松運輸ってどんな会社?
株式会社大松運輸の採用面接について教えてください。

株式会社大松運輸では、非常にリラックスした雰囲気の面接を心がけていますね。採用担当の赤沼さんがホストとなり、堅苦しい形式にこだわらず、自然体でお話しすることを大切にしています。志望動機も自由な気持ちで伝えられるのが特徴です。

ドライバー職の仕事内容はどのようなものですか?

ドライバー職では主に2~3トントラックを使用して、住宅建材や水回り商品を新築住宅や新店舗に届ける仕事がメインです。一日の配送は10件程度で、遠距離を運転することはほとんどありません。配送後は伝票整理や翌日の荷物積み込みを行います。このポジションでは、人とのコミュニケーションが好きな方が活躍しやすい環境です。

休日や勤務時間について詳しく知りたいです。

同社は完全週休2日制で、年間休日が120日以上あります。日勤のみで夜勤はなく、残業も少ないため、長時間労働が心配な方でも安心して働ける環境です。年末年始やGW、お盆は長期連休があり、昨年の年末年始は10連休でした。また、土日は完全に休めるので、プライベートの時間も充実しますね。

未経験でも応募可能ですか?

はい、未経験の方でも安心して応募することができます。未経験のドライバーでも月給26万円からスタートでき、自動車免許の取得も会社がサポートしてくれるのが嬉しいポイントです。これから新しいキャリアを始めたい方にとって、非常に魅力的な条件だと思います。

働きやすさを促進するための取り組みについて教えてください。

働きやすさを重視した取り組みとして、特に2024年問題に対応するために、残業を減らし完全週休2日制を実現しようとしています。給与が下がらないよう運賃の交渉も行い、社員の生活が安定するよう配慮しています。男女問わず産育休を取得できる環境を整え、家族との時間を大切にできる会社になっておりますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大松運輸
- 設立:昭和55年9月3日
- 資本金:1000万円