【新卒】株式会社エー・アール・シーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社エー・アール・シー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エー・アール・シーってどんな会社?
株式会社エー・アール・シーはどんな会社ですか?

株式会社エー・アール・シーは、1980年に創業されたITサービスを提供する企業で、コンサルティングからシステム設計・開発、インフラ構築、ユーザーサポートまで一貫して対応できるワンストップのITソリューションを提供しています。創業以来44年間、黒字経営を続けており、官公庁関連の業務や自社パッケージ開発にも力を入れていますね。

この会社の教育制度について教えてください。

株式会社エー・アール・シーでは、文理不問で新卒の採用を行っており、IT未経験の方でも安心してスキルを身につけられるよう、充実した研修制度を整えています。また、資格取得をサポートする制度があり、資格を取得すると報奨金を受け取ることができます。このため、社員のスキルアップが積極的に支援されていますね。

社内の雰囲気や風土はどのようなものですか?

この会社はコミュニケーションを重視し、人に温かい社風が特徴です。社員同士の交流が盛んで、社内イベントも多く開催されています。業務終了後にはフリースペースが「社内バー」として開放され、経営陣との距離も近く、風通しの良い環境が整っています。

地域に貢献する具体的な取り組みはありますか?

エー・アール・シーは地域貢献として、日本全国で様々なトライアルを行っています。例えば、宮崎県の新富町での自治体DX構築や、宮城県南三陸エリアでのIT技術提供プロジェクト「魅力化プロジェクト」に参画するなどの活動をしています。これにより地域の活性化やDX化に貢献していますね。

会社の経営ビジョンについて教えてください。

同社は「2028年、価値創造企業と言えるようになろう」というスローガンを掲げています。道徳心と自立心を大切にしながら、社員一人一人の人間力を高めることで、多くのお客様からの信頼を得ています。官公庁関連の業務比率の増加や、自社パッケージ開発を進めるなど、さらに安定した基盤を築く方針ですね。

社員の声をどのように活かしていますか?

株式会社エー・アール・シーでは、社員の声を大切にし、不定期に「Aiming-1グランプリ」を開催し、社員が働きやすい環境を目指してアイデアを募集しています。多くのアイデアが実際に実現されており、社員交流時の補助金支給や休憩室の設置など、社員の意見を反映した環境づくりを行っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エー・アール・シー
- 設立:1980年8月
- 資本金:7,000万円
- 所在地:東京都品川区東大井5-11-2 K-11ビル