企業解説

【新卒】日本無線株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本無線株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本無線株式会社はどのような技術を持っているのですか?

日本無線株式会社は、世界初や日本初の技術を生み出し続けている企業ですね。特に、センサーと無線通信技術の分野でリーディングカンパニーとして知られています。たとえば、1954年には国内初の気象観測レーダーを開発し、1990年には世界初のカーナビ向け車載用GPS受信機を開発しています。最新では、自動運転システム向けの高精度GNSSチップも手掛けました。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くやりがいは何ですか?

日本無線株式会社では、無線通信技術を駆使して陸・海・空の多様な分野で社会貢献に取り組んでいます。そのため、自分たちが開発した技術が社会の安全や利便性に直結するという大きなやりがいがありますね。また、長い歴史の中で培われた技術力とノウハウを持つ環境で働けるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができるのでしょうか?

この会社では、年間休日130日を誇り、完全週休2日制や充実した福利厚生制度があります。これにより、仕事とプライベートのバランスを取りながら働くことができますね。社員の健康や働きやすさを大切にしている企業であることが伺えます。

仕事博士
仕事博士

日本無線株式会社の先端技術センターとはどのような施設ですか?

先端技術センターは、日本無線の最新の開発環境が整った『知の拠点』とされています。ここは100年を超える技術力を活かし、人と人、人と環境をつなぐための最先端技術開発が行われていますね。新しい技術イノベーションを生み出す重要な施設であり、未来的な製品やシステムが育まれている場所です。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンや今後の方向性について教えてください。

日本無線株式会社は、『安全・安心・環境保全』をテーマに、陸・海・空の分野での新たな技術開発に取り組んでいます。特に、自動運転や自律航行技術の発展を通じて社会のニーズに応えることを目指していますね。また、次の100年に向けて変化を恐れず、チャレンジ精神を持ち続け、価値ある製品・ソリューションの提供を続けたいと考えているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本無線株式会社

  • 資本金:147億400万円
  • 所在地:東京都中野区中野4丁目10-1 中野セントラルパークイースト

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました