【新卒】近代システムビューロー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「近代システムビューロー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
近代システムビューロー株式会社ってどんな会社?
近代システムビューロー株式会社はどんな会社ですか?

近代システムビューロー株式会社は1980年に設立され、システム開発を中心に技術力を高めて成長を続けてきた会社です。特に、クライアントとの信頼関係を活かし、大規模なプロジェクトを社内で開発するノウハウを持つことが、同社の大きな特徴ですね。

社員の教育体制はどのようになっていますか?

同社では、心のこもった教育文化があるのが特徴です。社員一人ひとりの成長を先輩が見守り、手厚くフォローする習慣が根付いています。また、社員は一定の研修費を自由に使ってスキルアップを図ることができ、社長も研修費はすべて使い切るよう奨励しています。

働く環境はどうですか?

近代システムビューロー株式会社は働きやすさを重視しています。システム開発部門は社内での開発を進めることができ、社員の業務コントロールがしやすく、快適な職場環境作りに寄与しています。また、社員がライフステージに応じて働けるようサポートを充実させ、低い離職率を誇っていますね。

社内の雰囲気はどうですか?

部門間の垣根が低く、風通しの良い社内環境が魅力です。顔を合わせると新技術やシステムについて活発な議論が交わされるなど、探究心旺盛な社員が多いです。また、日常的な懇親会や社員旅行を通じて、社員同士の親睦を深めているのも特徴です。

どんな事業を行っていますか?

官公庁や大手金融機関を中心に、システム開発を行っています。特に金融や自治体向けのプロジェクトが多く、銀行の窓口端末からインターネットバンキング、自治体業務システムや通信キャリア向けの料金システムなど、多岐にわたる業務を手がけています。

この会社の将来的なビジョンは何ですか?

将来的なビジョンとして、社内開発の拡大による更なる成長を目指しています。そのために、さらなる優秀な人材の採用と育成に力を入れ、技術力と社員の働きやすい環境作りを一層強化していく方針ですね。

ありがとうございました!

会社情報
近代システムビューロー株式会社
- 設立:1980年11月1日
- 資本金:4,500万円
- 所在地:東京都千代田区飯田橋2-11-10 山田ラインビル3 6F