企業解説

【新卒】ケイアイスター不動産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ケイアイスター不動産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ケイアイスター不動産株式会社はどのような企業ですか?

ケイアイスター不動産株式会社は、東証プライム市場に上場しており、リアル×テクノロジーを駆使して不動産業界を革新する総合不動産企業です。「すべての人に持ち家を」という目標を掲げており、戸建分譲事業を中心に多様な事業を展開しています。海外進出や新規事業にも積極的に取り組み、1兆円企業を目指して成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

主にどのような事業を行っていますか?

ケイアイスター不動産株式会社は、戸建分譲事業や注文住宅事業、海外事業、投資用アパート事業、フランチャイズ事業、DX事業など幅広い分野で事業を展開しています。特に戸建分譲事業では、土地の取得からアフターサービスまで一貫して行うことで、きめ細やかな対応を可能にしています。

仕事博士
仕事博士

若手社員が成長できる環境は整っていますか?

ケイアイスター不動産株式会社では、若手社員が成長できる環境が整っています。社員一人ひとりが目標としている『住宅供給数日本一』を実現するために、能力を最大限に発揮できるよう支援しています。成果主義を重視しつつも、結果がすぐに出なくても先輩社員のサポートや充実した教育制度が整っており、自分のペースで成長し続けることができます。

仕事博士
仕事博士

ハウジングプロセスにおいて特徴的な取り組みはありますか?

ケイアイスター不動産では、ハウジングプロセス全体を自社で一貫対応する『社内責任一貫体制』を採用しています。これにより、土地の取得から、企画、設計、施工、そして引き渡し後のアフターサービスまで責任を持って行うことが可能です。この体制が、お客様とのコミュニケーションや品質管理にも大きく寄与しているんです。

仕事博士
仕事博士

KEIAIプラットフォームとは何ですか?

KEIAIプラットフォームは、ケイアイスター不動産が展開するDXを活用した不動産ビジネスモデルです。アプリを通して集積したデータを活用し、家づくりを効率化し透明な価格設定を行うことで、アフォーダブルな住宅を提供する仕組みを整えています。このプラットフォームによってリアルな不動産業務とテクノロジーが融合し、競争優位性が高まるとともに、顧客にとっても透明性のあるサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

コンパクト分譲の強みは何ですか?

コンパクト分譲の強みは、土地情報の取得、案件数の増加によるビッグデータの蓄積、DX技術を活用した施工生産性の向上、多くの案件を回転させることによる売上増加とスキルアップの早さです。このスパイラルにより、新築戸建住宅の高品質と低価格の提供を可能にし、競争力を高めていますね。

仕事博士
仕事博士

企業文化について教えてください。

ケイアイスター不動産株式会社の企業文化は、ベンチャーマインドを持つことを大切にしています。社員全員がチャレンジ精神を持って切磋琢磨し、日本一を達成したその先のステージにも目を向けています。既成概念にとらわれず、グローバル展開や新しい事業にも積極的に挑戦するダイナミックな環境です。

仕事博士
仕事博士

どのような人物を求めていますか?

求める人物像として、『素直な心と成功するまであきらめない力』を持っている方を求めています。人生成功の方程式『能力×熱意×考え方』を重視し、熱意と前向きさを持って積極的に取り組める人材を歓迎しています。若手のうちからさまざまな経験を積み重ね、ワクワクしながら成長する姿勢も大切ですね。

仕事博士
仕事博士

女性の働き方支援についてはどのような取り組みがありますか?

ケイアイスター不動産は、女性の活躍を積極的に支援している企業です。なでしこ銘柄や新ダイバーシティ経営企業100選に選出されており、働きがいのある会社ランキングにも入っています。このように、性別を問わず、全員が働きやすい環境を整えることで、社員の能力発揮を最大化しているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ケイアイスター不動産株式会社

  • 設立:1990年11月
  • 資本金:48億1600万円
  • 所在地:埼玉県本庄市西富田762-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました