企業解説

【新卒】株式会社エービーシー・マート/株式会社オッシュマンズ・ジャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エービーシー・マート/株式会社オッシュマンズ・ジャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エービーシー・マート/株式会社オッシュマンズ・ジャパンはどのような企業ですか?

エービーシー・マートは、シューズ業界をリードする国内外で展開する企業で、特に「接客」に力を入れていますね。「ABC-MART」や「OSHMAN’S」などの店舗を持ち、独自のブランドと、多様な商品を提供しています。時代のニーズを的確に捉え、トレンドを取り入れながら、常に成長を目指しています。

仕事博士
仕事博士

「接客」において特に重要視していることは何ですか?

エービーシー・マートでは、ただ商品を販売するだけでなく、顧客の期待を超える提案を提供することを重視していますね。接客が仕事の大部分を占めており、コミュニケーションをしっかり取って、お客さまに満足していただくことが、リピートにつながると考えています。

仕事博士
仕事博士

どのような商品戦略をとっていますか?

自社開発の「HAWKINS」「VANS」「DANNER」などのブランドを通じて、幅広い層のニーズに応えています。さらに、主要ブランドとのコラボレーションや、ABC-MARTでしか手に入らない限定商品を提供しているのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

会社としての成長目標はどのようなものですか?

国内では1,200店舗の展開を目指し、海外でも韓国、台湾、アメリカにおいて店舗拡大を進めています。また、シューズ領域にとどまらず、アパレルショップや新業態の店舗オープンなど、新たな市場への挑戦を続けています。

仕事博士
仕事博士

従業員の育成についての取り組みはどうなっていますか?

社員研修を充実させており、階層ごとに役立つ研修を行っていますね。また、提案型の接客を楽しめるような人材育成にも力を入れています。そして、新たな働き方を創出しながら、スタッフの成長を支援しています。

仕事博士
仕事博士

ITシステムの活用について教えてください。

インターネット通販の在庫を活用し、店舗で欠品している商品を顧客に直接届けるサービスを行っています。さらに、公式アプリで商品や店舗情報を検索でき、スタッフがスマートフォンで在庫確認できるなど、効率化を追求しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エービーシー・マート/株式会社オッシュマンズ・ジャパン

  • 設立:1985年6月6日
  • 資本金:199億7,200万円
  • 所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト19F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました