【新卒】日本原燃株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本原燃株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本原燃株式会社ってどんな会社?
日本原燃株式会社はどんな会社ですか?

日本原燃株式会社は、国内唯一の原子燃料サイクル事業を手がける民間企業です。青森県六ケ所村に工場を構え、ウラン濃縮や使用済燃料の再処理、MOX燃料加工といった事業を行っています。エネルギー自給率の向上や環境問題の解決を目指し、安定したエネルギー供給に貢献していますね。

どのような使命感を持って働けるのでしょうか?

日本のエネルギー自給率を上げ、安定供給を可能にするため、社員は強い使命感を持っています。日本のエネルギー問題に対し、「原子燃料サイクル」という答えを出し、国内外で求められるエネルギーの長期安定供給を目指しています。この使命感が働きがいにつながっていますね。

福利厚生や働き方について教えてください。

年間休日は120日以上あり、育児や介護のための休暇制度も充実しています。また、教育・研修制度も豊富で、社員の成長をサポートする環境が整っています。さらに、寮や社宅も完備されており、働きやすい環境が整っていると言えますね。

日本原燃の特徴的な技術や事業について教えてください。

日本原燃は、ウラン濃縮や使用済燃料の再処理、MOX燃料加工といった高度な技術を駆使して、原子燃料サイクルを確立しています。特に、遠心分離機によるウラン濃縮や、放射性廃棄物の管理と埋設に関しては、安全性を第一に考え、世界最先端の技術を用いています。

社員の特長や企業文化について聞かせてください。

社員の平均年齢は30代半ばと若く、高い志を持った人々が集まっています。『安全最優先』と『地域との信頼関係』を大切にし、常に挑戦し続ける姿勢が企業文化として根付いています。このような文化の中で、社員一人ひとりが日々成長を実感しながら働いていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本原燃株式会社
- 設立:1992年7月1日
- 資本金:4,000億円
- 所在地:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4番地108