【新卒】株式会社ナフコってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ナフコ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ナフコってどんな会社?
株式会社ナフコはどのような雰囲気の会社ですか?

株式会社ナフコは、オープンな人間関係が特徴であり、若手社員が生き生きと働ける環境があります。社員同士のコミュニケーションが活発で、個性豊かな先輩や上司、同期と共に成長できる場所とされていますね。

ナフコで働くためにはどのようなスキルが必要ですか?

特別なスキルは必要ありません。ただし、接客の仕事は日々様々なイレギュラーが発生するため、自分で考えて行動する姿勢が重要とされています。こうした姿勢が、現場での柔軟な対応力に繋がるのです。

ナフコの事業展開や主な商品は何ですか?

ナフコは「日用生活用品」や「家具・ホームファッション用品」、「DIY・資材・園芸用品」などを幅広く展開しています。ユニークな売り場づくりができる楽しさがあり、お客様に合わせた商品の展開を行っています。

ナフコの経営理念について教えてください。

ナフコの経営理念は「店はお客様のためにある」です。この理念に基づき、地域一番店を目指し、お客様のニーズを直接感じ取る現場第一主義を実践しています。社員には自由な裁量が与えられており、失敗を恐れずチャレンジすることが奨励されています。

ナフコの今後の展開はどのようなものがありますか?

ナフコは西日本や東日本への出店、EC事業の強化など、全国規模での展開を進める予定です。また、「資材館」「生活館」「TWO-ONE STYLE」を柱に、お客様のニーズに応じた品揃えと親切丁寧な対応ができる販売員を強化し、差別化を図っています。

ナフコでのキャリアアップの例を教えていただけますか?

ナフコでは入社2年目で主任に昇進し、複数の部門を担当することもあるようです。成功や成果が認められると、大きな達成感を得ることができ、それがさらに仕事への情熱につながります。自分のアイデアが全店に採用されることもあり、やりがいを持って働ける環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ナフコ
- 設立:1970年8月
- 資本金:35億3,800万円
- 所在地:北九州市小倉北区魚町2-6-10