【新卒】株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズってどんな会社?
三越伊勢丹システム・ソリューションズはどのような会社ですか?

三越伊勢丹システム・ソリューションズ(IMS)は、三越伊勢丹グループのIT戦略会社として、百貨店を中心としたグループ会社にソリューションを提供しています。IMSはその名前からもわかるように、システムの企画から設計・開発・運用、教育・活用支援までワンストップでサービスを提供できることが特徴です。百貨店ビジネスのデジタル変革を最前線で牽引している会社ですね。

IMSの職場環境はどのようなものですか?

職場環境としては、有給休暇の取得がしやすく、2023年度の年平均有給休暇取得日数は16.6日となっていますね。また、フレックスタイム制やリモートワーク、育児休暇、時短勤務など、多様な働き方を支える制度が充実しているのも特徴です。定着率が高く、キャリアの伴走支援が強力なため、1~5年目までの離職者が0名という結果に繋がっています。

IMSはどのような事業に力を入れていますか?

IMSは、百貨店事業、金融事業、グループ事業、プラットフォーム事業、ソリューション事業の5つの分野に力を入れています。特に、百貨店事業では全国のグループ百貨店の主要業務にワンストップでITソリューションを提供しています。また、金融事業では、三越伊勢丹グループの百貨店カードである「エムアイカード」のシステム構築・保守運用を担当しています。こうした幅広い事業を通じて、三越伊勢丹のビジネスを支えています。

IMSが特に大切にしていることは何ですか?

IMSが特に大切にしているのは、向上心を持ち、粘り強さと情熱を持って課題に取り組む姿勢です。時代の変化に適応しつつ、自ら進化を遂げることで、三越伊勢丹グループ全体のデジタル変革を実現しています。約350年の歴史を持つ三越伊勢丹の伝統を活かしつつ、新しい時代に対応するために、最新のIT技術を駆使しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
- 設立:1968年12月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ 14階