【新卒】株式会社ナイスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ナイス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ナイスってどんな会社?
株式会社ナイスはどのような会社ですか?

株式会社ナイスは、医療システム事業とDX推進事業の2つの事業を展開するIT企業です。主に自社開発の医事会計システムや電子カルテシステムを全国の医療機関に提供しており、ワンストップのサービスを行っています。名古屋銀行グループの一員として、安定した経営基盤を持っていますね。

医療システム事業の特徴は何ですか?

医療システム事業では、診療報酬の明細書作成を行う医事会計システムと、診療の経過を記録する電子カルテシステムを自社開発しています。特に精神科に特化したシステムも手掛けており、カスタマイズ対応が可能です。全国の医療機関への導入実績も豊富で、業務の効率化や患者様の待ち時間短縮に貢献しています。

御社が提供するDX推進事業はどんな内容ですか?

DX推進事業では、ICTコンサルティングサービス、受託開発・アウトソーシングサービス、そして代金回収サービスを提供しています。特にDX推進に関するコンサルティングでは、何から手をつけてよいかわからない企業に対して伴走支援を行っています。

新卒社員にとっての魅力は何ですか?

新卒採用を定期的に行っており、社内では年次の近い先輩が多数いるため、スムーズに職場に馴染むことができます。また、自社開発&社内案件を通じて、様々な工程に携わる機会があり、スキルアップが期待できます。名古屋銀行を母体とした安定した環境の中で、医療業界に貢献できることも魅力です。

株式会社ナイスの今後の展望を教えてください。

医療の発展と共に、株式会社ナイスはシステム開発をさらに進化させていく計画です。音声入力システムなどの最新技術を活用し、地域的な病気の予防や経営分析に役立つシステムも開発中です。顧客のニーズに応えるために、さらなるチャレンジを続けていく姿勢を持っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ナイス
- 設立:1973年10月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市東区葵1-16-38 葵ガーデンビル2階