企業解説

【新卒】株式会社橋梁コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社橋梁コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社橋梁コンサルタントはどんな会社ですか?

株式会社橋梁コンサルタントは、橋梁や道路、トンネルといった社会インフラの設計を専門とする会社です。1960年に設立され、国や地方自治体のプロジェクトで実績を重ねています。東日本支社、名古屋事業所、大阪事業所、西日本支社の4つの拠点で設計・施工管理を行っており、高度な技術力を誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

特にどんな取り組みを行っているのですか?

この会社では、設計だけでなく定期点検や補修設計にも力を入れています。特に橋梁は基本的に5年ごとに点検が必要で、既設の橋梁にも関与する機会があります。また、自然災害時の緊急対応も重要な役割です。迅速な対応力は当社の強みの一つで、災害時には被害の拡大を防ぐために即座に現場で活動しています。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方や環境はどうですか?

社内は少数精鋭の集団で、社員一人ひとりの能力を重視しています。担当範囲が広いため、スキルアップが求められますが、上司・部下の垣根を超えた相談しやすい雰囲気が特徴です。また、若手社員がキャリアアップや資格取得を目指せるように、ベテラン社員による社内講習会も定期的に開催されていますね。

仕事博士
仕事博士

どんなスキルや精神が求められますか?

この会社では、スキル以上に粘り強く頑張る気力が求められます。先輩社員も日々新しいことに挑戦しており、常に前進していく姿勢が大切です。何においても過去の延長ではなく、新しい方法を模索することが求められ、それがこの仕事の大きなやりがいに繋がっています。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く上での魅力は何ですか?

仕事の結果が具体的に地図に残るのは大きな魅力です。手掛けた橋や道路が形になり、多くの人々に利用される姿を見ることができるのは感動的です。社会インフラを通じて地域社会に貢献できるという実感が、社員にとっての大きなやりがいです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社橋梁コンサルタント

  • 設立:1960年9月1日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました