【新卒】株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアってどんな会社?
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアはどのような企業ですか?

株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア(JTS)は、1970年に創業し、現在は北海道、東京、茨城、大阪、愛知に拠点をもち、またニューヨークやハノイにも展開しています。この企業は、社会イノベーションに必須なITを支えるトータルソリューションプロバイダーとして、様々なソリューションを提供している企業ですね。

社員育成に対する取り組みについて教えてください。

JTSは人材育成に非常に熱心な企業で、例えば学校法人をグループに持ち、そこでの専門学校での新人研修や独自のエンジニア育成指針に基づいた階層別研修を行っています。社員一人ひとりの可能性や強みを引き出す環境作りに取り組み、成長を全力でサポートしているんですね。

どのような事業領域で活躍の場がありますか?

JTSでは、ビジネスシステム開発や組み込み系制御システム開発、データサイエンス、ITインフラ構築、そして自社プロダクト開発まで、幅広い事業フィールドがあります。特に金融・産業・公共・医療など多様な分野を手がけており、システム開発の全工程に関わることができます。このような幅広いフィールドがあるからこそ、多様なスキルセットが活用できるのです。

会社の安定性や将来性についてはどうですか?

JTSは、数多くの業種・技術分野を戦略的に手掛け、堅実な成長と安定的な収益を確保しています。その安定した経営基盤があるからこそ、新たなテクノロジーに挑戦する余地が生まれますね。また、『AIラボ』や『IoTソリューション部』といった専門部署を設置し、新技術の活用を推進しています。

どのような新たな挑戦を行っていますか?

JTSには、社員のアイデアを事業化する『MIプロジェクト』という取り組みがあります。また、生成AIや画像認識、センサー技術を活用した新事業を推進しています。社員が自由な発想で夢を実現し、会社の成長の推進力となるような新事業を創成していくチャンスが与えられているのが特徴です。

どんな人物がこの会社で活躍できますか?

IT技術に興味があり、学ぶ意欲がある方が活躍できる環境ですね。コミュニケーション能力やチームを支える力、チャレンジ精神を持つ方は特に適しているでしょう。また、未経験からでも安心して成長できるよう、万全のサポート体制を整えていますので、幅広いバックグラウンドの人が活躍できます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア
- 設立:1985年4月1日
- 資本金:8,000万円
- 所在地:東京都港区港南2丁目13-31 品川NSSビル4F