企業解説

【新卒】株式会社スチールセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社スチールセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

スチールセンターはどのような企業文化を持っていますか?

スチールセンターは、1950年に設立されて以来、常に信頼され続けることと、進化を続けることを目指しています。特に自動車用鋼板やスチールケースの製造においては、長年の取引先である本田技研工業との関係を強化しつつ、新たな技術や市場に対応しています。このため、社員には常に学び続ける姿勢を持ち、積極的に自己啓発を行う文化があります。

仕事博士
仕事博士

この会社での働き方の特徴は何ですか?

スチールセンターでは、有給休暇の取得が奨励されており、2022年度の年平均有給休暇取得日数は11日となっています。これにより、社員はプライベートの時間を大切にしながらも、業務に集中できる環境が整っています。また、鋼材加工に関する研修制度や自己啓発支援制度が充実しており、社員一人ひとりのスキルアップが積極的に支援されています。

仕事博士
仕事博士

スチールセンターが展開している海外事業について教えてください。

スチールセンターは、国内での事業に加えて、海外にも積極的に展開しています。本田技研工業の海外展開に合わせて、タイにおけるスチールケース製造販売を行う合弁会社を設立したのが最初です。その後、中国に2拠点、インドに1拠点を設立し、各国での加工拠点を支援しています。これにより、海外でも高品質な製品を提供し、グローバルに事業を拡大しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社スチールセンター

  • 設立:1950年3月30日
  • 資本金:3億3,000万円
  • 所在地:東京都千代田区内神田3-6-2アーバンネット神田ビル6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました