企業解説

【新卒】フルーツ山梨農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「フルーツ山梨農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

フルーツ山梨農業協同組合はどんな会社ですか?

フルーツ山梨農業協同組合(JAフルーツ山梨)は、甲府盆地の東部を中心に果樹農家を支援するための日本を代表する総合JAです。特にぶどうやももをはじめとする多様な果樹を生産する地域で、地域ブランドの維持と強化に注力しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなサービスを提供していますか?

JAフルーツ山梨は、営農指導や販売事業に加えて購買事業、信用事業、共済事業、燃料事業など幅広いサービスを提供しています。組合員や利用者の皆さんの生活をサポートし、地域の発展に寄与することを目標にしていますね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンについて教えてください。

JAフルーツ山梨は果樹農家への営農指導と販売事業に力を入れ、組合員の所得向上と地域の持続的発展を目指しています。また、ITやドローン活用など最新技術を導入し、業務の効率化を図ることで、新たな市場への展開も視野に入れていますよ。

仕事博士
仕事博士

組合員へのサポート体制についてはどうですか?

組合では、若手職員を含む全職員が組合員とのコミュニケーションを深め、一体となって地域の発展に取り組む体制を整えています。提案型の組織を目指し、若手のアイデアも積極的に取り入れ、現場のニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

JAフルーツ山梨で働く魅力は何ですか?

JAフルーツ山梨では、多様な業務を経験しながら成長できる環境が整っています。勉強会等を通じて知識を深められるだけでなく、職員一人ひとりの提案が形になるような職場づくりも行われています。地域社会への貢献を通じてやりがいを感じられる点も魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

フルーツ山梨農業協同組合

  • 設立:2001年2月1日
  • 資本金:出資金:29億6800万円
  • 所在地:山梨県甲州市塩山上塩後1100

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました