【新卒】株式会社IHI原動機ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社IHI原動機」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社IHI原動機ってどんな会社?
IHI原動機はどのような製品を提供していますか?

IHI原動機は、ディーゼルエンジンやガスエンジン、ガスタービン、デュアルフューエルといった大型の内燃機関を製造しています。また、推進装置(プロペラ)や発電プラントの設計・製造も行っており、これらの多くが国内外でトップクラスのシェアを誇っています。さらに、カーボンニュートラル社会の実現に向け、新技術の開発にも積極的に取り組んでいますね。

働く環境について教えてください。

IHI原動機では、自社工場を持つことで、GWや夏季、年末年始などに10日程度の長期連休を年に3回以上取得することが可能な環境です。先輩社員の面倒見が良いことでも知られており、技術をしっかりと身に付けられる環境が整っています。新入社員も入社3~4年目で主担当を任されることが多く、成長の機会が豊富にありますね。

IHI原動機の社風について教えていただけますか?

IHI原動機の社風は、非常に協力的で社員同士のコミュニケーションが活発に行われていることが特徴です。特に大規模なプロジェクトでは、多くの社員が連携し合いながら進めていくため、チームワークを重視する環境が育まれています。社員は、自分の知識や技術を互いに共有し、高め合う風土が根付いているといえますね。

IHI原動機はどのような社会貢献をしていますか?

IHI原動機は、商業施設や病院、船や離島で使用される発電装置を提供することで、私たちの生活を支えています。特に、非常用プラントの設計・製造では、停電や非常時に電源を供給するという重要な役割を果たしています。こうした製品を通じて、多方面から社会に貢献している会社です。

IHI原動機で働く魅力は何でしょうか?

IHI原動機で働く魅力は、エンジンや発電システムの設計から納品までを一貫して担当できることです。自分が関わった製品が完成し、実際に社会で役立っている様子を直接見ることができるのは大きなやりがいですね。また、社内には豊富な知識と経験を持つベテラン社員が多く在籍し、技術指導を受けながらプロフェッショナルとしての成長を実現できる環境があります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社IHI原動機
- 設立:2003年2月3日
- 資本金:30億円
- 所在地:東京都千代田区外神田二丁目14番5号