企業解説

【新卒】株式会社甲信マツダってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社甲信マツダ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社甲信マツダの営業職はどのような点が他と違うのですか?

甲信マツダの営業職は、業界では珍しくチームワーク重視で個人ノルマがないことが特徴です。これにより、社員同士で協力し、全体の目標に向かい努力できる環境が整っています。また、売上に対する奨励金は全社員の基本給の向上に使われるため、個々の成功が全社の利益に直接つながります。こうした取り組みの背景には、社員全員でお客様のカーライフを支えるという理念がありますね。

仕事博士
仕事博士

どのような教育制度があるのですか?

甲信マツダでは、採用から3年目までの間、一貫したフォローを行う「三年一貫教育制度」があります。この制度では、採用担当者が3年目までの成長を継続してサポートしており、新入社員が安心してスタートを切れるような配慮がされています。広島への研修旅行や4月の入社時研修、定期的な研修では、自動車の知識や営業スキル、社会人として求められるスキルを学ぶ機会が提供されるので、新入社員も安心して成長できる環境です。

仕事博士
仕事博士

企業理念について教えてください。

甲信マツダの企業理念は「みんなの笑顔がつながる会社」です。この理念には、夢や豊かさ、成長、感動、誇りを大切にするという価値観が込められています。この考え方に基づき、社員やその家族、顧客、地域社会、取引先すべての人々が笑顔になれることを目指しています。ノルマなし・チーム戦というビジネススタイルも、この企業理念に根ざしており、社員一人ひとりが安心して働ける環境作りを心がけています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社甲信マツダ

  • 設立:昭和31年6月
  • 資本金:4億1,000万円
  • 所在地:長野県長野市中御所1-27-22

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました