企業解説

【新卒】株式会社エノモトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エノモト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エノモトは、どのような技術に強みを持っていますか?

株式会社エノモトは、高度な金型製造技術をコアに据えています。具体的には、打ち抜き加工や曲げ加工、絞り加工、モールド加工といった技術を駆使しており、この確かな技術がエノモトのものづくりを支えています。特に、リードフレームやオプトデバイス、コネクタといった事業の柱として、この技術力を生かしていますね。

仕事博士
仕事博士

エノモトの働き方改革について教えてください。

エノモトはワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。時間外労働の削減を図るとともに、1分単位で残業代を支給し、1時間単位の有給休暇取得が可能な体制を整えています。また、従業員満足度調査や個人面談を通じて、社員の意見を踏まえた働く環境の改善にも力を入れていますよ。

仕事博士
仕事博士

社員の成長を支援する制度はありますか?

はい、エノモトでは充実した教育制度が整っています。内定者通信教育や新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、3年目社員へのキャリアデザイン研修など、社員の能力開発を積極的に支援しています。これにより、社員が新たな技術や業務に自信を持って取り組める環境を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員への支援体制について詳しく教えてください。

エノモトでは、若手社員の成長を支えるためのサポート体制が整っています。入社して間もない新人にも責任ある仕事を任せることで、やりがいを感じながらスキルを磨くことができる職場です。また、メンター制度を導入しており、上司や先輩が常に気を配り、相談しやすい環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

エノモトの企業理念やビジョンについて教えてください。

エノモトは「エノモトのものづくり」に一意専心し、技術力を土台に新たな時代を切り拓くことを目指しています。簡単に大量に作れる時代だからこそ、こだわりを持ってものづくりをし、情熱を超える執念で挑み続けています。この理念が社員一人ひとりのものづくりDNAを育む原動力となっているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エノモト

  • 設立:1967年4月17日
  • 資本金:47億4,933万円
  • 所在地:山梨県上野原市上野原8154-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました