【新卒】舘下コンサルタンツ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社IJC」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社IJCでは、新入社員への教育制度はどのようになっていますか?
株式会社IJCでは、入社後3カ月間の新入社員教育があります。この期間中に基礎的なスキルと知識を身につけた後、各部門に配属されます。配属後は、若手の先輩社員が指導員として新入社員をマンツーマンで指導し、実務を通じてスキルを磨くことができます。
IJCが提供するソフトウェアの特徴は何ですか?
IJCが提供するソフトウェアは、主に自治体業務を中心としたものです。形のないサービスであるソフトウェアに様々なニーズを反映させ、地域に貢献することを目指しています。特に、自社パッケージの開発に力を入れており、これは全国の自治体に導入実績があります。
文系出身でもIJCで働くことができますか?
文系出身の方でも、IJCでSEとして働くことが可能です。実際に文系出身でありながら活躍している社員もいます。同社では手厚い研修制度や、何でも聞きやすい職場の雰囲気が整っているため、初心者でも安心してスキルを習得することができます。
IJCの企業文化や職場環境について教えてください。
IJCはアットホームで笑顔が絶えない職場環境が特徴です。部署を超えて社員同士が声を掛け合い、協力して働く風土があります。また、情報で社会をつなぐやりがいのある仕事が多く、社員は熱心に業務に取り組んでいます。
ありがとうございました!
株式会社IJC