企業解説

【新卒】公益社団法人経済同友会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「公益社団法人経済同友会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

経済同友会の最大の特色は何ですか?

経済同友会の最大の特色は、企業経営者が個人として参加し、一企業や特定業種の利害を超えた幅広い視野から政策提言を行うところです。会員は自分たちの自由な議論から、先見的な提言を生み出し、社会に影響を与えてきました。これにより、国内外の諸問題について活発に議論し、未来を見据えた提案を行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような活動を行っていますか?

経済同友会は、経営者同士の議論や意見交換の場を提供するとともに、年間約900回の会合を開催しています。これにより、経営者の活動をサポートし、国や社会を動かすための調査・研究、提言活動を行っています。また、国内・海外の視察や各分野の最前線で活動する方々との交流も積極的に行っています。

仕事博士
仕事博士

職員の役割はどのようなものですか?

経済同友会の事務局で働く職員は、経営者の議論や会合の運営をサポートし、国内外の視察の企画・実施、資料作成を行っています。職員としての役割は、常に経営者の発言や行動から刺激を受け、社会を動かす活動を支える重要な役割を担うことです。このような活動は、非常にやりがいのあるものとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

公益社団法人経済同友会

  • 設立:1946年4月30日
  • 資本金:公益社団法人のためなし
  • 所在地:東京都千代田区丸の内一丁目4番6号 日本工業倶楽部別館5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました