【新卒】株式会社山一情報システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社山一情報システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山一情報システムってどんな会社?
株式会社山一情報システムはどんな会社ですか?

株式会社山一情報システムは、1966年に創業したIT業界の老舗企業ですね。約60年間、システム開発とITインフラの分野で数多くの実績を持ち、企業のネットワーク基盤を支えるなど幅広いプロジェクトに挑戦しています。新しい技術にも積極的に取り組んでいて、今後も100年企業を目指しています。

社員教育の特徴について教えてください。

山一情報システムでは、社員教育に非常に力を入れていますね。入社後数ヶ月間にわたる全体研修から始まり、その後は各部署に分かれての専門研修やOJTが行われます。特に先輩社員がマンツーマンで指導する体制が整っているため、新卒社員も安心して成長できる環境が整っています。

会社の働き方改革について具体的に聞かせてください。

この会社は働き方改革にも力を入れているんです。テレワークの導入や年間休日数125日など、ワークライフバランスを重視した取り組みが進んでいます。さらに、定期的な上長との面談を通じて、一人ひとりのキャリア形成をサポートする仕組みもあります。

特に新卒採用で求める人物像はどのような感じですか?

新卒採用では、自分を磨くことに貪欲で、何事にもひたむきにチャレンジできる人材を求めているようです。協調性やチャレンジ精神のある方、大いに歓迎されています。文系出身者も多いことから、多様な背景の人材が活躍できる環境です。

山一情報システムの今後の展望について教えてください。

今後は従来の事業分野をさらに深掘りし、新しいチャレンジを展開することで従業員300名、売上高30億円企業の実現を目指していますね。特にAIやIoTなどの新技術を積極的に取り入れ、お客様に高い付加価値を提供し続けることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山一情報システム
- 設立:1966年3月11日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル 5階