【新卒】徳機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「徳機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
徳機株式会社ってどんな会社?
徳機株式会社はどのような職場環境ですか?

徳機株式会社は中小企業ならではの待遇の良さが魅力で、地元の優良企業として働きやすい環境が整っていますね。社員同士のコミュニケーションを大切にしており、社内での交流イベントも盛んです。特に、社員と一緒にランチやお茶をする『機友会』は、誕生日会から発展したもので、家庭や趣味などを話し合う大事な時間となっていますね。

どのような技術力を持っている会社ですか?

徳機株式会社は、国内トップクラスのプラント設備技術を誇りますね。特に、圧力容器製造の分野では業界で高いシェアを持ち、設計から製造、据付、品質管理まで一貫した体制を整えています。技術やノウハウを生かし、全国および世界に製品を納入しており、特にインドネシアを含む海外での事業展開も活発ですね。

徳機株式会社の強みは何ですか?

徳機株式会社の強みは、使用現場を熟知した上でのものづくりにありますね。圧力容器分野での豊富な経験に加え、オーダーメイドで製品を提供することで、顧客のニーズにきめ細かく対応しています。また、徳山の地域の成長に寄与しながら、国際競争力を持つ地場企業として、グローバルに活躍しています。

キャリアアップの機会はありますか?

はい、徳機株式会社では社員がそれぞれの頑張りによって活躍しやすい環境が整っていますね。みんなが同じスタートラインから切磋琢磨してスキルを磨き、様々なプロジェクトに参加することで経験を積むことができます。主体性を大切にする風土が、社員の成長を後押ししています。

徳山夏祭りへの参加はどのようなものですか?

徳機株式会社では、地元徳山の文化に根ざした活動の一環として、徳山夏祭りに参加しています。社員同士や地域の方々との交流を深める絶好の機会となっており、会社のチームワークを強化するためのイベントとなっていますね。このような活動が、社内の雰囲気をさらに和やかにしているのでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
徳機株式会社
- 設立:1934年2月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:山口県周南市港町11-1