【新卒】ソニーコンスーマーセールス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ソニーコンスーマーセールス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ソニーコンスーマーセールス株式会社ってどんな会社?
ソニーコンスーマーセールス株式会社はどのような会社ですか?

ソニーコンスーマーセールス株式会社は、ソニーコンスーマーエレクトロニクス製品の営業と販売促進を専門に行う会社です。2012年に設立され、若いうちから大きな裁量を持って活躍できる環境が整っています。地域密着型の「企画提案型営業」を通じて、ソニーファンを創造し、お客様とソニー製品をつなぐ役割を果たしていますね。

この会社の営業スタイルにはどのような特徴がありますか?

ソニーコンスーマーセールスでは、「企画提案型営業」という独自のスタイルを採用しています。これは、店舗を通じてお客様にソニー製品の魅力を伝え、ご購入いただくためにどうすればよいかを営業パーソンが自ら考え、提案し、実現に向けて活動する方法です。このアプローチにより、地域や店舗ごとのニーズにきめ細かく対応することができます。

コロナ禍を経て、会社の営業方法に変化はありましたか?

はい、コロナ禍以降、ソニーコンスーマーセールスでは地方の各支社を中心にリモートでの営業にも力を入れています。また、各支社の若手社員がさまざまな課題に挑戦する『若手プロジェクト』も進行中です。これにより、より柔軟で効率的な営業活動が可能となりましたね。

自由闊達な社風について教えてください。

ソニーコンスーマーセールスは、ソニー創業者の井深大が掲げた「自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」に基づく自律型組織を支持しています。社員は失敗を恐れず挑戦を続けることが奨励されており、社員同士が刺激し合いながら成長することが期待されます。この社風が、社員の自主性と創造性を引き出しています。

どのような人材がソニーコンスーマーセールスで活躍できますか?

ソニーコンスーマーセールスで活躍する人物は、自分で考え行動できる自律的な人材です。お取引先や店舗のニーズに寄り添って課題解決に取り組む姿勢が求められます。また、自分のアイデアを実現し、チームとともに成長したいと考えるチャレンジ精神旺盛な人がフィットしますね。

社員の成長を支援する取り組みはありますか?

社員の成長をサポートするため、ソニーコンスーマーセールスでは現場主導型の社内研修が行われています。支店長や現場で活躍する社員が講師役となり、ソニーならではの営業スタイルを学ぶこの取り組みは、社員間のつながり強化にもつながっています。このように、実践的な経験を通して社員のスキルアップを図っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ソニーコンスーマーセールス株式会社
- 設立:2012年4月1日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:東京都港区港南1-7-1