【新卒】JR西日本SC開発株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「JR西日本SC開発株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
JR西日本SC開発株式会社ってどんな会社?
JR西日本SC開発株式会社はどのような会社ですか?

JR西日本SC開発株式会社は、JR大阪駅の「ルクア大阪」やJR天王寺駅の「天王寺ミオ」など、国内最大級の駅型商業施設を運営・管理しています。また、JR西日本エリア各地で45を超えるショッピングセンターの運営を行うグループ会社「JR西日本SCカンパニー」の統括も担っている会社ですね。

どのような働き方や役割があるのですか?

社員は様々な役割を持ち、ショッピングセンター内のテナントリーシング、マーケティング、開発計画などを担当しています。例えば、ルクア大阪での販促計画や、和歌山ミオでの地域共生施策、富山ターミナルビルでの大型開発など、それぞれの地域や施設に応じて多様な業務に取り組んでいますね。

求職者にとっての魅力とは?

J西西日本SC開発株式会社では、大規模プロジェクトに関与できる機会が多く、実際に自分が計画から関わったショッピングモールがオープンする喜びと達成感を味わえます。また、地域社会とのつながりを大切にし、地域の魅力向上を目指す仕事にやりがいを感じることができる点も魅力ですね。

どのようなスキルが求められますか?

お客様やテナントとのコミュニケーション能力はもちろん、マーケティングやプロジェクト管理のスキルも求められます。また、地域特性を理解し、そこに住む人々や訪れる人々にとって魅力的な商業空間を創り上げるための企画力も重要です。

今後の展望や計画について教えてください。

JR西日本SCカンパニーでは、大阪駅西口や広島駅およびその周辺の大規模開発計画を進めています。これに加えて、デジタルを活用した新しい取り組みや、生活密着型ショッピングセンターの開発、さらにはSC事業者向けのコンサルティング事業にも注力していますね。

ありがとうございました!

会社情報
JR西日本SC開発株式会社
- 設立:2005年1月5日
- 資本金:85億円
- 所在地:大阪市北区梅田3-1-3