【新卒】アヲハタ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「アヲハタ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アヲハタ株式会社ってどんな会社?
アヲハタ株式会社はどのような会社ですか?

アヲハタ株式会社は、ジャムやフルーツ加工品を主に製造・販売する企業です。特に日本初の低糖度ジャムである「アヲハタ 55」シリーズで知られていますね。製品は家庭用はもちろん、製菓・製パン業界向けの産業用加工品も展開しており、国内外市場での信頼性を築いています。

アヲハタの製品にはどのような特徴がありますか?

アヲハタの製品は、自然な甘さと果実本来のおいしさを引き出すことにこだわっています。たとえば、「アヲハタ まるごと果実」シリーズは砂糖を使用せずに果実と果汁で作られており、健康志向の消費者に支持されています。また、ユニバーサルデザインを採用している点も特徴的ですね。

アヲハタが進めている新しい取り組みは何ですか?

アヲハタは「フルーツのアヲハタ」を目指しているビジョンのもと、いくつかの新しい取り組みを進めています。その中には、家庭用ジャム・スプレッド事業の強化や産業用加工品類の拡大、さらにはアジア市場への輸出強化といった海外展開が含まれます。また、ジャムの用途拡大と新たなフルーツ加工品の提案にも力を入れているんですよ。

アヲハタはどのようにして市場をリードしていますか?

アヲハタは低糖度ジャム部門で特に高いシェアを誇り、日本の家庭用びん詰ジャム市場で約50%、低糖度ジャム市場で約70%のシェアを占めています。真空濃縮製法やHTST製法など独自の技術を駆使し、ジャムの低糖度化を進め、業界の先駆者としての地位を強固にしていますね。

アヲハタのフルーツ加工技術にはどのような強みがありますか?

アヲハタのフルーツ加工技術は非常に高いレベルにあり、長年の経験を活かして品質管理やブレンド技術を駆使しています。特に、アセプティック技術を用いてフレッシュな果実加工品を生産していることが大きな強みです。これにより、ケーキやヨーグルトといった製品に使われる際も、フルーツの新鮮さが保たれています。

ありがとうございました!

会社情報
アヲハタ株式会社
- 設立:1948年12月
- 資本金:9億1,510万円
- 所在地:広島県竹原市忠海中町1-1-25