企業解説

【新卒】株式会社石井組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社石井組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社石井組は、どのような使命を持って事業を行っていますか?

株式会社石井組は『子どもたちに誇れるしごとを』という理念を掲げ、清水建設(株)土木部門の専門協力会社として、現場の施工管理に従事していますね。具体的には、インフラ整備やエネルギー設備、レジャー施設、土木大型工事など幅広いプロジェクトに取り組み、安全で高品質な施工を計画通りに進められるよう努力しています。

仕事博士
仕事博士

施工管理の仕事ではどのようなスキルが求められていますか?

施工管理の仕事で重要なのは、コミュニケーション能力ですね。現場では職人や発注者、上司との連携が欠かせません。また、工程管理では計画力や問題解決能力も必要です。新入社員は段階的に仕事を覚えていきますので、経験を積みながら着実にスキルを育てていける環境です。

仕事博士
仕事博士

新入社員の方が入社後にどのように成長していくのでしょうか?

まずは1~3年目に基本となる業務を学びながら、指示書や日報の作成を通じて現場の流れを理解します。そこから一つの工程管理を任され、やがて複数の工程管理や大規模な現場管理を担うように成長していきます。資格取得も仕事をしながら可能で、先輩社員との相談を通じてスムーズに進められますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社石井組

  • 設立:1957年2月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都世田谷区三軒茶屋2-6-4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました