【新卒】東京海上日動安心110番株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京海上日動安心110番株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京海上日動安心110番株式会社ってどんな会社?
東京海上日動安心110番株式会社はどのような特徴がありますか?

東京海上日動安心110番株式会社は、東京海上グループの一員としてお客様のファーストコンタクトを担う窓口です。損害サービス対応や保険に関する相談業務を行っており、お客様に迅速かつ的確な対応を提供することを重視しています。お客様の「不安」を解消することを使命とし、心のこもったサービスを提供することを目指していますね。

東京海上日動安心110番株式会社の仕事環境はどのようになっていますか?

同社では、社員一人ひとりが成長できる環境づくりに注力しています。入社1年目には保険の基礎や電話応対スキルを学び、先輩社員のサポートを受けながら、事故受付業務を経験します。その後、研修とOJTを通じてスキルを高め、スーパーバイザー業務や初期対応業務を習得していきます。2年目以降もキャリアアップをサポートする各種研修があり、着実な成長が期待できる環境です。

仕事に対するやりがいや魅力はどこにありますか?

同じ問い合わせが一つとしてない仕事であるため、お客様一人ひとりに親身になって向き合うことが求められます。それにより、お客様からの「ありがとう」という言葉を力に変え、やりがいを感じることができます。また、人にしかできない仕事として、突然の事故や災害時にはお客様の不安に寄り添い、支えることができるのも魅力ですね。

東京海上日動安心110番株式会社が求める人物像は何ですか?

同社が求めるのは、お客様のために親身になり、誠実に対応できる方です。特に「人の役に立ちたい」という思いを持つ人に活躍の場が用意されています。社員一人ひとりがいざという時にお客様を支えられるよう、成長を続けていく好循環を作り上げており、お客様との接点を大切に考える方にぴったりの職場環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
東京海上日動安心110番株式会社
- 設立:1989年1月13日
- 資本金:6,700万円
- 所在地:東京都文京区本駒込2-28-8