【新卒】株式会社ジャストオートリーシングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ジャストオートリーシング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ジャストオートリーシングってどんな会社?
株式会社ジャストオートリーシングはどんな会社ですか?

ジャストオートリーシングは、神奈川県を拠点に自動車リースサービスを提供している地域密着型企業です。1973年に整備工場としてスタートし、現在では法人向けの自動車リースをメインに、車に関する様々なサービスをワンストップで提供しています。独自に運営する自動車整備工場や巡回メンテナンスカーを活用し、外部に頼らず高品質なサービスを自社で展開することが大きな特徴です。

どのような働き方ができるのですか?

同社では、転居を伴う異動が発生しない神奈川県内エリア限定採用を行っているため、安定して長く働ける環境が整っています。年間休日も125日以上と多く、有給休暇も取得しやすいため、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。若手社員の意見も取り入れられやすく、活発な意見交換ができる職場環境が整っていますね。

社内のコミュニケーションはどうですか?

約190名というコンパクトな組織規模のため、ほぼ全員の顔と名前を覚えられるほど社員間の距離が近いです。特に、本社内のフロアではランチ時に年次や部門に関わらず気軽に交流ができ、意見を出しやすい開かれた社風が特長です。小さなチーム単位での活動が多く、部署を超えた厚いコミュニケーションがスムーズに行われていますよ。

どのようなビジョンを持って事業を展開していますか?

同社は地域のお客様に密着し、身近で役に立つ企業として存在感を発揮することを目指しています。オートリース市場の成長に合わせ、無理に規模の拡大を図らず、質の高いサービスを提供し続けることを重視しています。顧客との信頼関係を築くことで、地元の中小企業などに喜んでいただける企業であり続けたい、と考えているようです。

ジャストオートリーシングの強みは何ですか?

同社の強みは、車に関するサービスを一括で提供できる「車に関わる総合サービスコンサルタント」としての能力です。自社の整備工場を持ち、事故対応や保険など幅広いニーズに応えられることが評価されています。また、社員一人ひとりに大きな役割が担わされ、若いうちから多くのチャンスが提供される風土も、若手育成の面での強みですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ジャストオートリーシング
- 設立:1973年4月5日
- 資本金:3億6,270万円
- 所在地:横浜市都筑区早渕1丁目1番11号