【新卒】株式会社文化工房ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社文化工房」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社文化工房ってどんな会社?
株式会社文化工房はどのような企業ですか?

株式会社文化工房は、1953年に創業した「ものづくり」の企業であり、テレビ朝日グループの一員です。スポーツを中心としたテレビ番組の制作や撮影・編集の技術を提供する『テレビ事業』と、自治体・省庁・学校法人等の広報ツールを制作する『広報メディア事業』の2つの柱を持ちます。さらに、出版やeスポーツ配信といった新しい事業にも積極的に取り組んでいます。

文化工房のテレビ事業ではどのようなことをしていますか?

文化工房のテレビ事業は、主にスポーツに特化したテレビ番組の制作を行っています。たとえば、『報道ステーション』や『サタデーステーション』のスポーツコーナーの制作や、Jリーグのホームゲーム中継、そしてネットメディアでのコンテンツ制作など、幅広い活動を続けています。このようにテレビ事業では、スポーツの感動を多くの人々に伝えることを使命としていますね。

広報メディア事業としてどんなことをしていますか?

広報メディア事業では、関東近郊を中心に自治体や省庁、企業の広報ツールを制作しています。印刷物やWebサイト、映像の制作を手掛けており、渋谷区の『しぶや区ニュース』や川崎市の『かわさき市政だより』など、約20の自治体広報誌を制作しています。これらのコンテンツ制作を通じ、公共性の高い情報をトータルに発信しています。

文化工房の新規事業について教えてください。

文化工房では、新たな取り組みとしてB-BOOKSというブランドを立ち上げ、出版業務を行っています。また、各種スポーツイベントの関連グッズの制作・販売や、eスポーツの中継や配信といった新しい分野に積極的に進出しています。これらの活動を通じて、事業の幅を広げ、新しい価値を創造しているわけですね。

文化工房で働く際の魅力は何ですか?

文化工房での仕事は、ただ単に物をつくるだけではなく、プロフェッショナルとして価値を追求し、提供することにあります。若手社員も制作ディレクターや撮影、編集などの現場で活躍中であり、多様なメディアでのコンテンツ制作を通じて自己成長が可能です。チャレンジングな環境で、自らのアイデアを形にする楽しさを味わえる職場だと言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社文化工房
- 設立:1953年8月
- 資本金:6,000万円
- 所在地:東京都港区六本木5-10-31