企業解説

【新卒】富山県西部森林組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「富山県西部森林組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

富山県西部森林組合はどんな会社ですか?

富山県西部森林組合は、富山県西部6市の山林を担当し、森林整備育成事業を行う重要な役割を担っています。地域の森林を守り育てることで、豊かな自然環境を未来へ引き継ぎ、地域の林業と山村の活性化に貢献しています。森林の公益的機能を維持し、地域社会の持続可能な発展を目指して、多岐にわたる業務を展開している組合ですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境や働き方はどのような感じですか?

職場環境はアットホームな雰囲気を大切にしており、全従業員が協力し合って業務に取り組んでいます。育児休業の取得率は100%で、フレックスタイム制度や資格取得支援制度も整備されています。これらの制度により、仕事とプライベートを両立しやすい働きやすい環境が整っていますね。また、産休・育児休暇の取得実績もありますので、長期的に安心して働ける職場です。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事をしているのですか?

組合では、森林の造成、保育、間伐、伐採といった森林整備業務を中心に、丸太の生産・販売、森林作業道の開設といった業務を行っています。また、オガ粉の製造販売や特殊伐採、合掌集落の屋根葺き替え作業など、地域特性を生かした多様な事業を展開しています。これにより、地域の森林資源を有効活用し、持続可能な森林管理に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

富山県西部森林組合

  • 設立:平成20年10月1日
  • 資本金:3億2,086万3,000円
  • 所在地:富山県南砺市荒木1230番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました