【新卒】株式会社富士エンジニアリングサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社富士エンジニアリングサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社富士エンジニアリングサービスってどんな会社?
富士エンジニアリングサービスはどのような事業を行っていますか?

富士エンジニアリングサービスは、プラント設計を中心に技術サービス業を展開している会社です。主な取引先としては、発電、石油精製、化学、水処理、製鉄、環境設備など、多岐にわたる業界の大手企業が含まれています。国内外のプロジェクトに携わり、高度な技術力を活かしていますね。

この会社の強みは何ですか?

会社の強みは、プラント設計のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めている点です。設計プロセスをデジタルで効率化し、資材調達や工程管理への一元的な活用を目指しています。これにより、単なる設計会社を超えた総合的なデジタルソリューション企業としての体制を築いていますね。

働き方に関してはどのような特徴がありますか?

年間休日が120日以上あり、福利厚生や教育研修が充実しています。残業も少なめで、オンとオフのメリハリを大切にしつつ働ける環境を提供しています。国際色豊かで、多様な出身国の社員が働いており、豊かな文化的交流も魅力の一つです。

会社の将来性についてはどう考えていますか?

設立から50年以上を経ており、その間に蓄えた技術力と新しいデジタルシステムの融合が、会社の継続的な発展を支えています。最先端のデジタル技術を取り入れ、グローバルなプロジェクトにも対応しながら、さらなる成長が期待できますね。

なぜ営業担当がいないのにプロジェクトが絶えないのですか?

営業担当がいないにも関わらず、お客様からの引き合いが絶えないのは、高い技術力と丁寧な仕事に対する高い評価があるからです。これまでの豊富なノウハウと実績が口コミなどで広がり、信頼を築いている結果だと言えるでしょう。

求められる人物像はどのようなものですか?

広い視野と好奇心を持ち、変化を受け入れて成長し続けられる人材が求められています。デジタルの進化を積極的に受け入れ、自ら新しい仕組みやソリューションを構築する意欲を持つことが大切です。異なる国の背景を持つ同僚と協力するために、柔軟性とコミュニケーション能力も必要ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社富士エンジニアリングサービス
- 設立:1973年3月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都豊島区東池袋3-9-10 池袋FNビル8F