【新卒】近海郵船北海道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「近海郵船北海道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
近海郵船北海道株式会社ってどんな会社?
近海郵船北海道株式会社はどんな事業を行っている会社ですか?

近海郵船北海道株式会社は、苫小牧を拠点に内航定期船会社である近海郵船株式会社の北海道総代理店として事業を展開しています。主に食料品や日用品、乗用車、建築資材等の輸送を行い、北海道から本州、九州、沖縄へと物流を広げています。会社の使命として、社会のニーズに対応しながら環境にも配慮し、安全な輸送を提供することを大切にしていますね。

この会社の職場環境や働き方について教えてください。

近海郵船北海道株式会社では、和気藹々とした職場環境が特徴です。社員同士の会話が多く、オンとオフの切り替えがしっかりしているため、働きやすい環境が整っています。また、有給休暇の取得がしやすく、2023年度の実績では平均12.1日の有給休暇が取得されています。さらに、季節休暇も6日間あり、プライベートも充実して過ごすことができますね。

入社後にどのようなサポートを受けられますか?

入社後は、上司の手厚いフォローが受けられるため、不安を抱えずに業務に取り組むことができます。特に、お客様とのやり取りに不安を感じる新入社員に対しては丁寧な指導が行われており、わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っています。このようなサポート体制により、社会人として着実に成長し、会社に貢献できるという安心感がありますね。

近海郵船北海道は環境への取り組みに対してどのように配慮していますか?

近海郵船北海道株式会社は、環境に配慮した企業であることを大切にしています。輸送業務においては、環境への負荷を軽減するための施策を積極的に採用しており、安心・安全な輸送を提供する中で地球に優しい取り組みを実現しています。また、社会のニーズにも対応し、これからも持続可能な社会を目指して成長を続ける企業姿勢が評価されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
近海郵船北海道株式会社
- 設立:昭和36年12月1日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:北海道苫小牧市一本松町2-3