企業解説

【新卒】三重北農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三重北農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三重北農業協同組合(JAみえきた)はどんな会社ですか?

三重北農業協同組合は、地域の農業とくらしを支えるために様々な事業を展開している組織です。経営理念には『地域の農業とくらしを支え、みんなを笑顔に』を掲げており、職員の成長を大切にしています。また、組合員や地域社会の方々に対して「気軽に・安心してご利用できる」ことをモットーとしていますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

JAみえきたは、働きやすい環境を整えています。2023年度には年平均有給休暇取得日数が13.6日と多く、また年間休日も120日以上あるため、オンとオフのバランスが取りやすい職場です。加えて、ジョブローテーションや充実した研修制度があり、様々な職種を体験できるのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

先輩とのコミュニケーションはどうですか?

職場では上下間の風通しが良く、先輩との距離が近いのが魅力です。分からないことはすぐに先輩に尋ねることができ、スムーズなコミュニケーションが取れる環境が整っています。職員間のチームワークも良好で、働きやすさにもつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

女性の活躍について教えてください。

JAみえきたでは、女性も積極的に活躍しています。同期の半数近くが女性であり、職場での交流も盛んです。例えば、採用された方の中には今でも女子会を開いているといった話もあります。また、職員として成長を遂げる機会も多く、新人の頃から見てくれていたお客様と良い関係を築き、窓口のリーダーを任されるほどの成長を見せる女性職員もいます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三重北農業協同組合

  • 設立:2013年4月1日
  • 資本金:62億4,123万円
  • 所在地:三重県四日市市鵜の森一丁目5番19号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました