【新卒】株式会社アサヒ・リンクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本罐詰株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本罐詰株式会社はどのような会社ですか?
日本罐詰株式会社は、(株)明治の100%子会社として、確固たる安定した基盤を持つ会社です。この会社は、北海道十勝を拠点に、地域の恵まれた自然環境を活用して新鮮でおいしい農産物を提供しています。創業以来、75年の歴史を持ち、特にスイートコーンを中心とした食品の製造販売を手がけているのが特徴です。
日本罐詰株式会社の働き方や制度について教えてください。
日本罐詰株式会社では、社員の働きやすさを重視した制度が整っています。2023年度の平均有給取得日数は15日で、また2024年にはGW10連休、年末年始9連休を確保しています。さらに、繁忙期を除き土日祝日休暇があるため、プライベートも大切にできる環境です。スキルアップについても、明治グループの通信講座を受講できるなど、学ぶ機会が豊富に用意されていますね。
日本罐詰株式会社でのキャリアパスはどのようになっていますか?
日本罐詰株式会社では、職場に長く活躍しているベテラン社員が多く、平均勤続年数は19.5年と長期にわたるキャリア形成が可能です。明治グループの新人研修を通じて、社会人の基礎を学ぶことができ、仕事をしながらスキルアップを図ることができます。さらに、賞与は年2回支給され、入社後2年目からは5.2ヶ月分(22年度実績)と、頑張りがしっかり評価される環境です。
ありがとうございました!
日本罐詰株式会社