企業解説

【新卒】株式会社ダイワってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ダイワ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ダイワはどんな会社ですか?

株式会社ダイワは名古屋市を中心に道路舗装工事や一般土木工事、エクステリア工事などを手掛ける建設会社です。創業から73年にわたりインフラ整備や災害対策を通じて、社会の基盤確保に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

女性が活躍しやすい職場環境ですか?

はい、株式会社ダイワは女性社員が約4割在籍しており、名古屋市の子育て支援や女性活躍企業に認定されています。また、働き方改革や就業規則の見直しを進め、男女ともに時短勤務が利用できる体制を整えているんです。

仕事博士
仕事博士

社内の研修制度について教えてください。

ダイワでは外部機関での社会人マナーや建設の基礎を学ぶ機会を提供しています。新入社員が早期に安心して業務に入れるよう、現場の先輩たちが丁寧に指導していく風土が整っているんですよ。

仕事博士
仕事博士

働き方の柔軟性について具体例はありますか?

時間有給制度を導入しており、用事に応じて2時間早く帰宅するなど、柔軟な働き方が可能です。前年度の平均有給休暇取得日数も13.8日と多く、積極的に休暇が取得しやすい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

若手の成長機会は豊富ですか?

ダイワでは若手社員の成長をサポートしています。3年目で2級土木施工管理技士を取得し、現場代理人や主任技術者として現場を任されるようになる例もあり、若手に多くのチャンスが与えられていますね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献についてどのような取り組みをしていますか?

ダイワは名古屋市内で多くの公共工事を手掛け、地域の安全な暮らしを支える役割を果たしていますね。また、エクステリア工事を通じて一般のお客様に快適な空間を提供することにも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

環境への取り組みについて教えてください。

ダイワは環境事業にも取り組んでおり、廃石膏ボードのリサイクルや土壌調査・改良を行っています。パートナー企業と協力し、環境に優しい建設会社を目指しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダイワ

  • 設立:1956年2月
  • 資本金:9,700万円
  • 所在地:名古屋市千種区萱場1丁目4番4号◇ナゴヤドームのすぐ近く!仕事帰りはイオンに寄れます♪

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました