企業解説

【新卒】株式会社愛媛CATVってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社愛媛CATV」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社愛媛CATVはどんな会社ですか?

株式会社愛媛CATVは地域密着のケーブルテレビ局で、松山市や伊予郡など広範囲にわたる28万世帯にサービスを提供しています。事業内容は、地域情報番組の自主制作や多チャンネル放送、有線・無線インターネット、固定・携帯電話サービスと幅広いです。さらに、ICT技術を駆使し、地域の暮らしを豊かにするために常に挑戦を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の企業ビジョンについて教えてください。

株式会社愛媛CATVのビジョンは「地域のために・お客さまのために」を掲げ、地域企業として地域に寄り添うことを目指しています。地域の誰もが参加できる番組制作を通じて、地域の未来を繋ぎ、地域全体の発展に貢献しています。また、官民連携の取り組みで地域社会の発展を支えていることも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

愛媛CATVで働く際の魅力は何ですか?

愛媛CATVでは多様な職種を経験できるジョブローテーション制度があり、視野を広げつつ自身の成長を実感できる環境があります。また、スピード感を持ってプロジェクトに取り組む社風と、クリエイティブな仕事が求められる場面が多く、主体的に考えて働くことができます。さらに、テレワーク勤務や副業の許可など、多様な働き方を推進していますね。

仕事博士
仕事博士

愛媛CATVのユニークな取り組みについて教えてください。

愛媛CATVでは、本社ビル1階の「大手町オープンスタジオ」を活用し、地域の方々へのサービス申込受付や写真展、イベントの開催などを行っています。これは地域の方々の発信の場として利用されており、「市民が主役、街中がスタジオ」というコンセプトを体現しています。また、地域の特性を活かし、ローカル5Gなどの最新技術にも取り組んでいるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社愛媛CATV

  • 設立:1989年8月22日
  • 資本金:3億円
  • 所在地:愛媛県松山市大手町1-11-4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました