企業解説

【新卒】株式会社米八西日本ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社米八西日本」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社米八西日本はどんな会社ですか?

株式会社米八西日本は、日本の伝統的なおこわを中心に、和の心を大切にした食文化を伝える企業です。創業45年を誇り、全国の百貨店や宅配、海外へも展開しています。『つなぐおいしさ』を企業理念に、毎日店内で炊きあげたおこわを提供し、和食の魅力を広めていますね。

仕事博士
仕事博士

おこわの魅力をどのように伝えているのですか?

米八では、おこわの魅力を伝えるために、店内での製造を続け、出来立ての美味しさをお客様に提供しています。おこわの香りや温度、炒めたてのおこわを通して、食べることの楽しさや和食の深みを体験してもらう工夫をしているんです。スタッフ間での調理と接客のタイミングを大事にし、お客様に最高の状態でおこわを届けていますね。

仕事博士
仕事博士

米八でのキャリア機会について教えてもらえますか?

米八では、さまざまな業務を経験できるジョブローテーション制度があります。これにより、社員は異なる職種を経験し、多様なスキルを身につけることができるんです。例えば、『おこわ米八』店舗での業務から、新たな挑戦となる洋食店の運営まで経験できることで、自分自身の興味と能力を広げられる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

新しい社員に期待されていることは何ですか?

米八では、新しい社員に対して、若い世代の感性と新しいアイデアを期待しています。伝統を大切にしながらも、『米八イズム』を継承し、多様な世代や国に対して、おこわの魅力を広げる意欲を持った人材を求めているんです。食べることが好きで、熱意を持って働ける仲間を歓迎しているんですね。

仕事博士
仕事博士

将来の展開について教えてください。

米八は、現在、新業態として鉄板焼き店やお餅の専門店を開発しています。また、レトルト米飯事業や、水冷凍おこわ事業の拡大を計画中です。さらに、グローバルな展開として海外のFC事業も進めており、国内外での新たな挑戦に取り組んでいるところです。伝統と革新のバランスを取りながら、成長を続けるビジョンを持っているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社米八西日本

  • 設立:平成13年
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-1 米八ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました