【新卒】大分朝日放送株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「大分朝日放送株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大分朝日放送株式会社ってどんな会社?
大分朝日放送はどのようなテレビ局ですか?

大分朝日放送株式会社(OAB)は、1993年にテレビ朝日系列として開局したテレビ局です。社会貢献や地域密着を重視し、大分からの情報発信に力を入れています。2023年には開局30周年を迎え、「地熱TV」プロジェクトを始動して、持続可能なエネルギー活用にも取り組んでいますね。

OABの職場環境について教えてください。

OABでは、2023年度の月平均所定外労働時間が10時間と短く、ワークライフバランスに配慮された働きやすい環境があります。裁量労働制や週休2日制を採用し、手当や退職金制度などの福利厚生も充実しているため、安定した環境で働くことができますね。

OABの特徴的な取り組みについて聞かせてください。

OABは、地熱発電100%で運営する「地熱TV」プロジェクトをはじめ、地域の魅力を発信する自社制作番組や特別番組に力を入れています。また、「OAB大感謝祭」や「OABマルシェ」などのイベントを地元で開催し、地域とのつながりを強化することも大きな特徴です。

どのような方がOABに向いていますか?

大分朝日放送では、「大分の地域を盛り上げていきたい」「地域に貢献したい」と考える方を求めています。特に地元の魅力を発信することに情熱を持ち、地域の課題解決に積極的に取り組む志がある方に向いていますね。

OABが力を入れているプロジェクトはありますか?

OABでは、SDGs、デジタル・コンテンツ、宇宙、Reスペースといったプロジェクトチームを組織し、社員全員で新規事業に取り組んでいます。特に「地熱TV」プロジェクトでは、地域のエネルギー問題に貢献する活動を行っており、未来に向けた持続可能な取り組みを推進していますね。

ありがとうございました!

会社情報
大分朝日放送株式会社
- 設立:1992年5月25日
- 資本金:30億円
- 所在地:大分市新川西二丁目7-1