【新卒】株式会社グレースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社グレース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社グレースってどんな会社?
株式会社グレースはどのような会社ですか?

株式会社グレースは、地域密着型の葬祭事業を主に展開する企業です。JAグループの一員として、地域の伝統や文化を大切にしながら、葬祭事業を中心に多様なサービスを提供しています。上伊那地域での斎場運営や多様な葬儀スタイルへの対応で、ご遺族の心に寄り添うセレモニー作りを目指していますね。

この会社が提供している主なサービスは何ですか?

主なサービスは「葬祭事業」や「婚礼・宴会事業」、さらにレストラン、キッチンカー、コンビニの運営です。葬祭事業では、年間約1,200件の葬儀施行実績を持ち、地域からの信頼を築いています。また、宴会事業ではレンタルドレスやヘアサロンの運営も行っており、多彩なニーズに対応していますね。

地域密着型のサービスとは具体的にどのようなものですか?

地域密着型のサービスとは、地域の伝統や文化を尊重しながら、地域住民に親しまれる事業展開を行うことです。例えば、伊那市や駒ヶ根市を中心に10施設の葬祭場を運営し、地域の皆様のニーズに応えるきめ細やかなサービスを提供しています。葬儀のアフターサポートや終活セミナーなども行い、地域に深く根付くことを目指していますね。

働く上でどのようなサポートがありますか?

新人研修や専門的な研修、OJTなどの充実した研修制度によって、初めての方でも安心してスキルを身につけることができます。また、社員一人ひとりが高い使命感を持って働けるような職場環境が整えられており、特に葬儀におけるマナーやおもてなしの心を大切にしています。

会社のビジョンやミッションについて教えてください。

株式会社グレースの基本理念は「真心をこめた最高のサービスの提供」と「おもてなしの心での対応」です。この理念を基に、地域の伝統を尊重しながら、組合員や地域の皆様に親しまれる事業を展開することを目指しています。地域に密着し、心温まるサービスを提供することで、人々の心に残ることを目標にしていますね。

今後の事業展開や目標については何かありますか?

今後も多様化するニーズや環境の変化に対応しながら、葬祭事業やその他のサービスを拡充し続けることを目指しています。また、地域の結びつきを大切にし、心に残るセレモニー作りを通じて、より多くの方々に満足いただけるサービスの提供を追求していく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社グレース
- 設立:1992年2月3日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:長野県伊那市東春近車屋207