【新卒】東海サーモエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東海サーモエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東海サーモエンジニアリング株式会社ってどんな会社?
東海サーモエンジニアリング株式会社はどのような事業を行っていますか?

東海サーモエンジニアリング株式会社は、空気調和設備工事や産業空調といった専門性の高い空調設備に関する事業を行っています。具体的には、クリーンルームの設計施工や恒温恒湿設備の設置など、様々な産業用空調設備の企画、設計、施工管理、そして保守メンテナンスを行っています。また、地球環境保全事業にも取り組んでおり、フロンガスの回収や充填、漏えい防止のための点検も行っているんですね。

東海サーモエンジニアリング株式会社が特に得意としている分野は何ですか?

東海サーモエンジニアリング株式会社が特に得意としているのは、産業空調の分野です。創業以来、産業空調に注力しており、クリーンルームや恒温恒湿設備の提供において高い信頼を築いてきました。また、空調技術を通じてお客様の生産環境を最適化することで、多くの企業と強固なパートナーシップを築いてきたのが特徴です。

会社の技術力はどのように評価されていますか?

東海サーモエンジニアリング株式会社の技術力は非常に高く評価されています。特に地元大手企業のクリーンルームの設計・施工を任されるほどの技術力を持ち、実際に手掛けたクリーンルームがノーベル賞の受賞にも寄与しました。また、環境への取り組みが評価され、「環境力大賞」も受賞しています。このように他社からも高い信頼と評価を受けているのが特徴ですね。

社員教育はどのように行われていますか?

東海サーモエンジニアリング株式会社では、社員教育に非常に力を入れています。先輩社員が新入社員に対して「俺の背中を見て学べ」という姿勢ではなく、理解できるまでじっくり教える風土があるとのことです。これにより、社員一人ひとりが技術力を向上させ、信頼される技術者集団を目指し、成長していくことができる環境が整えられているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
東海サーモエンジニアリング株式会社
- 資本金:2,000万円
- 所在地:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1278(旧東区)