企業解説

【新卒】株式会社新土木開発コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社新土木開発コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社新土木開発コンサルタントはどのような社風ですか?

社内には20代の若手社員もベテラン社員も混在し、世代を超えて活躍していますね。フラットで伸びやかな社風があり、新卒社員の成長を温かくサポートしている雰囲気です。また、年代間の壁がなく、社員同士の交流も活発なようです。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに関わっている会社なのですか?

神戸市のハーバーランド広場の中央にある平行四辺形跳開橋、いわゆる「はね橋」の改修設計を担当しました。これは街に残るインフラを設計するという大きな喜びを実感できるプロジェクトです。地域に長く貢献するインフラの設計を全員で精力的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

業績について教えてください。

2019年度の売上高は6年前の2倍となる約8億円に達し、業績は右肩上がりの成長を続けていますね。主な取引先には国土交通省や地方自治体、大手ゼネコンなどが含まれ、業績は安定しています。また、老朽化したインフラの改修業務にも積極的に取り組んでおり、さらに成長を見込める状況です。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方を推奨していますか?

本社がある神戸市を中心に、近畿一円で活動しており、転勤がないため、落ち着いて働くことができますね。オフィスフロアも2019年に増床し、社員がゆったりと業務に集中できる環境を整えています。若手だけでなくベテランも共に前進し、街の未来を創る仕事に情熱を持って取り組むことを推奨しているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社新土木開発コンサルタント

  • 設立:1985年4月1日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル12階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました