【新卒】オハヨー乳業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「オハヨー乳業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
オハヨー乳業株式会社ってどんな会社?
オハヨー乳業株式会社はどんな企業ですか?

オハヨー乳業株式会社は、1953年に創業した乳製品メーカーで、牛乳、飲料、プリン、ヨーグルト、アイスなどを全国に展開しています。2023年で70周年を迎え、乳業の枠を超えて食全体を考慮した新しいマーケットの創造を目指していますね。

なぜこの会社は食のマーケットに注力しているのですか?

オハヨー乳業は、乳の常識を変えることで新しい価値を生み出し、食に関わる人々に感動と感謝が溢れる社会を実現したいと考えています。そのため、素材の味を活かす高い技術力と丁寧なものづくりへの姿勢が特徴で、持続可能な社会を目指しているんですね。

この会社の特徴的な製品には何がありますか?

特徴的な製品としては、焼プリンカスタードやジャージー牛乳を使用した製品が挙げられます。焼プリンカスタードは開発に13年をかけたもので、技術的課題を乗り越えて市場で成功を収めました。また、英国王室が愛したジャージー牛乳を使用した商品も人気です。

オハヨー乳業の製品づくりへの姿勢はどのようなものですか?

「妥協ゼロの味」と言われるように、オハヨー乳業は素材を活かす加工法や製造技術に徹底的にこだわっています。自社商品のみならず、2万店以上のコンビニPB商品の製造も手掛け、年間1億食以上を提供していることからもその姿勢がわかりますね。

企業としてのビジョンはどのようなものですか?

オハヨー乳業のビジョンは、世界一の売上ではなく、世界一のホンモノを提供することです。自分たちの愛情や覚悟を注ぎ込んだ商品が真に価値のあるものとして広がることを目指し、商品の創り手と消費者の間で感動と共感が生まれることを期待しています。

この会社で働く魅力は何ですか?

オハヨー乳業で働く魅力は、挑戦を重視する企業風土にあります。正解のない人生で困難を乗り越えるための考え方や行動力が大切で、ホンモノの商品を創り出すことが、個人のキャリア形成にもつながると考えられています。そのための繰り返しの挑戦が求められますね。

新卒で入社したらどのようなことが学べますか?

新卒で入社した場合、商品開発から製造現場まで、乳製品の価値を最大限に引き出すための技術や姿勢を学ぶことができるでしょう。また、農場での果物の品質チェックや独自の加工技術といった、素材を活かすための細やかな取り組みに触れられることも魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
オハヨー乳業株式会社
- 設立:1953年6月
- 資本金:1億円
- 所在地:岡山市中区神下565