企業解説

【新卒】株式会社横浜工作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社横浜工作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社横浜工作所はどのような会社ですか?

横浜工作所は、船舶の修理や整備を行う会社で、その使命を「さまざまな船の救急隊」として海上インフラを支えることとしています。特に、東京湾周辺の中小型船の緊急修理においては貴重な存在で、年間700隻の修理実績を誇ります。会社はグローバルな環境を提供し、英語力も活かせる職場です。

仕事博士
仕事博士

横浜工作所の経営方針について教えてください。

横浜工作所は、無借金経営を方針としており、全国の中小企業としては非常にユニークな独立系企業です。新しい人材を積極的に採用し、社員が楽しく働ける環境を整備しています。さらに、造船業の枠を超えた挑戦も奨励し、社員の意欲をサポートしています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長や働きやすさについての取り組みは?

横浜工作所では、少数精鋭で風通しの良い社風を大切にしており、社員の成長をサポートするために教育体制を整えています。資格取得の支援制度やチャレンジを歓迎する文化があり、働きやすさは大手企業にも劣らない待遇を目指しています。

仕事博士
仕事博士

技術者としてどのような成長が期待できますか?

横浜工作所では、新しい造船所の建設を目指しており、船舶を一から造り上げるプロセスを経験することで、より高度な船舶技術者へと成長することが期待できます。また、多様な修理案件をこなすことで、専門性と柔軟な技術力を身につけることができます。

仕事博士
仕事博士

新卒社員に期待することは何ですか?

新卒社員には、新しい発想と意欲を持ち込んでほしいと考えています。横浜工作所では、若手が意見を言いやすい環境が整っており、アイデア提案制度も設けています。新しいチャレンジを一緒に切り拓いて、会社の未来を共に創っていきましょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社横浜工作所

  • 設立:1920年6月2日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-29

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました