企業解説

【新卒】株式会社シモジマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社シモジマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社シモジマはどのような企業ですか?

株式会社シモジマは1920年に創業し、2020年に100周年を迎えた長い歴史を持つ企業です。主に紙袋や包装紙、化成品などの包装用品を取り扱い、店舗用品や文具事務用品など10万種類以上の商品を企画・製造・販売しています。この豊富な取り扱いアイテムを通じて、常に消費者のニーズをとらえた商品やサービスを提供し続けることを企業理念としています。

仕事博士
仕事博士

シモジマのユニークな取り組みについて教えてください。

シモジマは環境への配慮も重視しており、例えば阪神甲子園球場で使用されるプラスチックカップの再生原料を用いたリサイクルごみ袋の開発などを行っています。また、業界初となるオムニチャネル戦略を導入し、「営業」「店舗」「ECサイト」といった複数の販売チャネルを連携させることで、効率的な販売環境を整えています。このような取り組みはシモジマのユニークなポイントですね。

仕事博士
仕事博士

シモジマでは若手社員がどのように活躍していますか?

シモジマでは、若手社員が特注品の企画・デザイン提案に関わることを奨励しています。社内の商品企画課や外部の協力会社と連携を保ちながら、素材や色、デザインなどを一から提案することができる環境が整っています。自分が関与した商品が街中で使用されるのを見ることで、大きなやりがいを感じることができるでしょう。

仕事博士
仕事博士

シモジマの今後の展望について教えてください。

シモジマでは、積極的な新商品や新サービスの開発に挑戦する姿勢を掲げています。特にデータを活用した営業展開を強化し、蓄積したデータに基づいて有望顧客へのアプローチを行うことで、さらなる企業成長を目指しています。スマートフォンアプリの開発やECサイトの充実化を進めており、パッケージ業界のリーディングカンパニーとしての地位をますます強固にする考えです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社シモジマ

  • 設立:1962年4月26日
  • 資本金:14億500万円
  • 所在地:東京都台東区浅草橋5-29-8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました